ばっちゃんブログ

IT系サラリーマンの情報発信ブログ。旅行、筋トレ、ドローン、カメラ趣味など。

【ラジコン】タミヤ★ホーネット 1/10RC 1994年復刻版

TAMIYA★ホーネット

f:id:sebachang463:20190226165147j:plain

おじさん世代なら誰もが知っているホーネット。これを見て懐かしいと思った人は恐らく同世代です(笑)

[ホーネット 走行の様子]

 2004年発売のレプリカ(1984年復刻版)

www.youtube.com 

目次

仕様

サスペンション

リアサスペンション:オイルダンバー方式。
フロントサスペンション:ストラット方式。

リアサスペンションはオイルダンパーでロール方向の動きも可能にしたローリングリジッド方式。

モーター

マブチ・RS-540モーター。

チューニング

ほぼノーマルチューニングだけどフロントのベアリングだけボールベアリングに変更。
フロントサスペンションがスプリングのみということもあり、少しでも段差があると飛び跳ねたり、ひっくり返ってしまうので主に平らな土の上の走行に向いている。

強いモーターを装着すると、急加速進時にウィリーしてしまう。フロントのグリップ力がないので基本オーバーステアになりコーナリングはしやすい傾向にある。

デファレンシャルギヤ

クルマがコーナリングしている時、左右のタイヤには回転差が出ます。コーナーの内側にあるタイヤの回転数は低く、外側のタイヤの回転数は高くなります。左右のタイヤの回転数を同じにしてしまうとコーナリングで曲がりにくい車になってしまいます。デファレンシャルギアは左右の駆動輪の間に設置されており、左右のタイヤの回転差を吸収し、コーナリングしやすいようにしてくれます。

 

 その他ラジコン

 ホットショット

f:id:sebachang463:20190226165718j:plain

みんなのあこがれホットショット。サスペンションは前後ともモノショックオイルダンパーとスタビライザーを装備したダブルウィッシュボーン。特にリヤはコネクティングプレートとプッシュロッドを採用したプログレッシブタイプ。他のラジコンよりも値段が少し高い。

マイティフロッグ

f:id:sebachang463:20190226165715j:plain

リヤサスペンション用オイルダンパーはダイヤフラム型。リヤ・ドライブシャフトはドッグボーンタイプのジョイント。

 

グラスホッパー

f:id:sebachang463:20190226165722j:plain

 サスペンションはフロント・スイングアクスル独立、リヤ・リジッドのコイルスプリング。
1983年発売。これを元にしてホーネットは生まれました。

 

まとめ

2004年に復刻版が発売され、未だに多くの人がホーネットの虜になっています。

子供の頃に遊んだラジコンで今でも遊ぶことができるなんてすごくないですか?

30年以上前ですよ?

 

年に数回ラジコンで遊ぶくらいかもしれないけど、これからも一生付き合っていく大切なおもちゃです。

それでは。